【お財布の新調】~その壱:自分の価値観で選択せよ~

Matrii YogaのインストラクターMisatoです♪

本日より、アカデミー&道場での通常レッスンが再開となりました。

今週末はイベントもありますので要チェックです!

********************

去年の11月にお財布を買い替えたお話。

前のお財布は3年ほど使っていて、それなりの使用感があり、そろそろ替え時なのかなと思っていました。

でも替えるに至った最大の理由は「金運をアップするには3年周期くらいでお財布を替えるといいよ」としばしば色んなところで目にしていたから。

というわけで私のお財布探しの旅がスタート。

お財布の気持ちになって考える

風水でよく「黄色がいい」と言いますが、どうも黄色いお財布に魅力を感じず欲しいと思えない私がいて・・・。

それならば今年のトレンドやおすすめの色にしてみようかな、と検索してみたのですが、これもサイトによっては色がバラバラでどれが真実なのか突き止められず・・・。

じゃあ、ネットの人気ランキングで上位にきているものにしようかなと思って探してみても、イマイチ心が惹かれるデザインがなく・・・。

数週間かけてもピンとくるものが見つからず、私のお財布探しの旅は完全に道に迷ってしまったのです。

一刻も早く目的地に辿り着きたかった私は、こんなにも露頭に迷うなんて予想していなかったので、「これじゃあ私の金運は一向に上がらない・・・」とうなだれてしまいました。

すでに私の気持ちはまだ見ぬ新しい財布へと移りつつあり、今まで使っていた財布への愛着もどんどん薄れていました。

でも、その時ふと思ったのです。

「まだ私のところには新しいお財布がきていない。なのに、今使っているお財布をないがしろにしたらますます金運が下がってしまうのでは・・・というか、今あるお財布を大切にできていない人のところに「来たい」なんて思ってくれるお財布なんてきっと無い」と。

お財布の気持ちになって考えてみました。

頭が少しおかしいのか?!って思われるのかもしれませんが、物の気持ちになって考えることって大事だと思いますよー!本当に。

「色」は関係ない?

それまで毎日お財布探しの旅に出ていた私は、その日から「お財布を探すこと」をやめました。

欲しい欲しいと思って色々探している時って、その気持ちだけが空回りして全然見つからないけど、その行為をやめるとふいに運命の出会いが訪れてお気に入りの物が見つかる、という経験を何度かしたことがあったからです。

ああ、そうか、今回もきっとこのパターンだど。

風水的な黄色とか、世間の人気ランキングとか、今年の流行とかで探してたってそりゃ見つかるわけがない。

だってそれは他人の意見。他人が決めていることだから。

私のお財布なのに、他人の意見で決めてどうする。自分の基準で決めなければ。

他人の意見は参考にはなるけど、決め手ではない。

他人の価値観ではなく、自分の価値観で選ぶ。生きる。

これ、引き寄せの鉄則です。

そう思っていたある日「あ、なんか今日出会えそうな気がする」との直感が突然走り、ネットのショッピングサイトをクリックしてみました。

いやー、そしたらまさかまさかですぐビビッときちゃいましたよ。

【お財布の新調】~その壱:自分の価値観で選択せよ~

淡いピンクの長財布。

見た瞬間「コレー!!!」って思いました。デザインももちろんだし、色も大好きなピンク。

そう、やっぱり自分のお気に入りの物を選んで愛着を持って使うのが一番いいのです。

色は関係ない。自分の好きな色で良し。

「直感」も引き寄せでは重要なこと。

そう思って選んだら、後日全く同じようなことが「お財布選びのポイント」として書いてあるサイトを見つけたのです。なんだ、やっぱり私の選択は間違ってなかった。

そして、もう一つこのお財布に惹かれたポイント。


・・・と書きたいところですが、長くなってきたのでまた明日(笑)

完全に私だけが楽しい内容のお話ですが、興味があれば明日も覗きにきてください(笑)

ではでは、その弐に続くー!

Misato


********************





同じカテゴリー(ミニマリストなこと)の記事

この記事へのコメント
こんばんは^^
自分がどうしたいっていう気持ちが大事ですよね。


<font face="Helvetica">マリンスポーツ体験会は楽しそうです♪</font>
Posted by AnnieAnnie at 2017年08月17日 22:55
コメントありがとうございます。
そうですよね、やっぱ自分の気持ちに正直に、そして優先することを大事にした方が絶対人生は楽しくなると思います♪
マリンスポーツに興味があれば是非〜☆
Posted by MISATOMISATO at 2017年08月19日 13:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【お財布の新調】~その壱:自分の価値観で選択せよ~
    コメント(2)